令和7年8月4日(月)、宮崎県建設業協会青年部連合会は、「橋の日」に合わせた清掃ボランティア活動を県内各地区にて実施いたしました。
この活動は、私たちの生活を支える「橋」の役割や重要性について改めて関心を深めていただくことを目的に、毎年この時期に行われているものです。
今年度、日向地区では日向市東郷町の「東郷橋」およびその周辺の清掃を行いました。当日は、当地区協会青年部から25名、日向土木事務所から15名の計40名が参加し、橋の清掃に加え、周辺緑地でのごみ拾いや除草作業など、地域の環境美化に努めました。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「橋の日」は、語呂合わせによる「は(8)し(4)」の読みから制定されたもので、橋の大切さや役割について理解と関心を高めることを目的に、全国的な啓発活動が行われています。当協会でも、本活動を通じて地域とのつながりを再確認するとともに、今後も継続して社会貢献活動に取り組んでまいります。