日向地区建設業協会

Hyuga District Construction Industry Association

News
ニュース

高校生と若手技術者が交流!建設業の魅力を語り合いました

2025年11月11日:県協会

 宮崎県建設業協会主催にて、宮崎工業高等学校での開催に引き続き、令和7年10月24日に「日向工業高等学校建築科2年生と県内で活躍する若手技術者との交流会」が行われました。この交流会は建設業の担い手確保と育成を目的に、将来を担う高校生と現場で働く若手技術者が直接語り合う場として開催されたものです。

 当日、日向地区建設業協会会員からは、㈱内山建設・㈱志多組日向営業所・㈱長谷川組の3社から若手技術者が参加し、生徒と若手技術者が6班に分かれ、グループディスカッション方式で活発な意見交換を実施。「建設業で働くとはどういうことか」や「仕事のやりがい」「職場の雰囲気」など、率直な質問や感想が飛び交い、若手技術者も丁寧に答え、熱のこもった交流となりました。

 生徒からは「現場のリアルな話が聞けて今後の進路を考える上でとても参考になった」「思っていたよりも職場環境が良く、安心して建設業の仕事に興味を持つことができた」といった前向きな感想が寄せられ、若手技術者にとっても自身の仕事やキャリアを振り返る貴重な機会となりました。

 

宮崎県建設業協会並びに日向地区建設業協会では、今後もこのような活動を通じて、若い世代が希望をもって建設業に進めるよう、建設業への理解促進と進路選択の一助となる取り組みを続けてまいります。